日本の伝統芸術を深く体験し、心を豊かにする素晴らしい週末時間。
歴数十年以上の「和」のアーティストがThe DECKに大集合しました !!
「書道」、「茶道」、「金継ぎ」3つの異なるジャンルの「和」のアーティストによるワークショップを開催。

■ 推し文字 箔アート体験(書家:宮久保 胡蝶(みやくぼ こちょう)氏)
「箔アート体験」はbrother社の箔プリンターと書家のコラボ企画。
箔プリンター(HAK110)は、レーザープリンターで印刷した文字や絵柄に箔を転写し、誰でも簡単に高級でキラキラな箔印刷ができる機械。
また書家は静岡を拠点に全国で活躍されている宮久保 胡蝶氏さん にお越しいただき、自分の「推し文字」を書いていただきました。
「推し文字」自分の好きな格言や、家族の名前、一年の抱負や大切な方へのメッセージなど。
ひらがな、漢字、アルファベット、文字であればなんでもOKとの事で、何を書いてもらうか....めちゃめちゃ悩みました!


決めた「推し文字」は制作の様子を大型スクリーンに投影し、書家による迫力満点のライブパフォーマンスが始まります。
目の前で書家に文字を書いてもらえる、これには参加者の方も大喜び!!そして出来上がった美麗な文字はデータ化しキラキラの箔印刷をします。
最新のものづくり機材×書家の文字というデジタルとアナログが融合した、まさに芸術作品。
力強く美しい文字とキラキラの箔印刷で出来た作品は、不思議なパワーを感じました!
スタッフも作成してもらったのですが、これはまさに自分だけの文字の宝物ですね!

■ 茶道体験 (Eggplant 代表 / 上野 宗洋(うえの そうよう)氏)
「茶道体験」は茶道歴35年の上野 宗洋さんが主宰する 「自分をもてなし、ととのえる。ワタシ茶会」
仕事や家事などで日々忙しくて、自分と向き合えていないと感じている方の為の、”自分をもてなし、ととのえるため”のワークショップ。
茶の湯の世界に気軽に触れて愉しみ、自分を自力で癒す方法を、茶の湯のエッセンスから一緒に創り上げます。

ワークショップでは専用シートを使い、一枚の掛け軸から、五感をフルに使って世界を創造しました。
目には見えないけれど、心で浮かべた情景がそこには出来上がり、自分と丁寧に向き合う事で本来の自分と繋がります。

今回は外国の方も受け入れ、日英でのグローバルなワークショップになりました。英語資料と代表森澤の通訳もあり、外国の方も大変楽しんでいただけました。
絵を描いたり五感を使ったりして行うワークショップは”言語の壁”を越えて、お互いの思いや本質を伝え合えたと感じます。
そして最後はお抹茶とお菓子をいただき、みんなでほっこり。癒しの時間を過ごした参加者の皆さんの笑顔が素敵でした。

詳細の様子は、上野さんのレポートからどうぞ♪↓
Eggplant様 の開催レポートは コチラ

■ 金継ぎ体験 (螺鈿作家:RADENYA 螺鈿屋 代表 / 松村 実香(まつむら みか)氏)
「金継ぎ体験」は近年、大変人気のワークショップ。割れたり欠けたりした器を漆(うるし)で修復し、割れ目やひびを美しく飾る日本の伝統技法です。


当日は参加者に、ご自身の割れた陶器をお持ちいただき体験がスタート!
(中には「金継ぎ」をする為に、あえて直前に割ってきた方も(笑))
割れ目を綺麗にヤスリがけしたり、接着剤を塗ってはみ出たところを処理する工程を丁寧に重ねます。
そして綺麗に整えたあとは漆を塗って、金粉を蒔いて仕上げ。
割れてしまった器の継ぎ目に新たな模様が入り、世界にひとつしかない特別な器に生まれ変わりました。

今回は関西在住で中国ご出身の方が2名参加下さったのですが、アジア共通のものづくり文化の一つとして、楽しんでいただけたようです。
講師の松村さんは金継ぎ技法以外にも、「螺鈿継ぎ」という大変珍しい技術をお持ちで、The DECKの「ものづくりFABスペース」でも螺鈿アート作品の一部を制作されています。
気になる方は是非HPを御覧くださいね!→ (RADENYA  螺鈿屋

「書道」、「茶道」、「金継ぎ」3つの異なるジャンルの「和」のアーティストによるワークショップ。
多くの方にご参加いただき、ゆっくりした週末時間を過ごしていただけました。
The DECKは「ものづくり」、「クリエイティブ」に軸を置いた様々なイベントを開催していますが、
「体験いただく」というイベントが今回誕生しました! これからも、アーティストの方々と様々なイベントを企画予定です。
次回開催もお楽しみに〜!