Japan Tech Trail オープニングセレモニーへのご招待
– 国際テック&イノベーションフォーラム –

 

2025年、Japan Tech Trailがついに始動します。
このグローバルなイノベーションシリーズは、日本のテック・エコシステムにスポットライトを当て、世界との架け橋を築くことを目指しています。

大阪で開催されるオープニング・オリエンテーションでは、国際的な連携、最先端の議論、新たなアイデアが交わる場となります。

基調講演には、**山中敏之教授(事業創造大学院大学/神戸)**をお迎えし、「テクノロジー」「グローバル社会」「未来を形づくる私たちの役割」について、講義とディスカッションを行います。

学生、スタートアップ創業者、テクノロジスト、変革を目指す方など、未来を考えるすべての方に向けた特別な機会です。

 

開催概要:

  • 日程: 2025年7月23日(水)

  • 時間: 15:00〜18:00

  • 会場: The DECK 
    〒541-0054 大阪市中央区南本町2-1-1 本町サザンビル1F

  •  

プログラム:

  • 15:00〜15:30|オープニング・オリエンテーション
    Japan Tech Trailのビジョンとグローバルイノベーションの展望をご紹介

  • 15:30〜17:30|特別講演&ディスカッション
    講師:山中敏之教授
    テーマ:「テクノロジー、世界の力の変化、そして未来を創る私たち」

  • 17:30〜18:00|フリーセッション
    自由な交流の時間として、参加者同士でアイデアを交換するカジュアルな場をご用意しています。


 

こんな方におすすめ:

  • テクノロジーと社会の未来に関心がある方

  • グローバルな視点や人脈を求める学生・社会人

  • 国境を越える課題に取り組む起業家やイノベーター

  • 刺激を受け、新しい何かに関わりたい方

  •  

Japan Tech Trailとは?
AI、ブロックチェーン、ロボティクスなどの変革技術が、どのように世界を再構築しているのか。
Japan Tech Trailは、こうしたテーマについて、世界中のチェンジメーカーや専門家、起業家が集い、議論と実践を交わす国際的なシリーズイベントです。

 

ご興味のある方は当日のご来店またはinfo@thedeck.jpまでお問合せ下さい。