大阪・関西万博レポートも第8弾!
今回もThe DECKが企画した大人気イベント「The DECKと行く!大阪・関西万博ツアー③」の様子をレポートします!
(※イベントはすでに終了しています)
このツアーは「万博、気になるけど一人で行くのはちょっと不安…」という方のために、The DECKスタッフが同行する“ゆるっと楽しめる”EXPOツアー。
第1回、第2回ともに大好評だったこのシリーズ、
今回は時間帯を変えて「夕方からのナイトツアー」として開催しました!テーマは“アートと幻想的な夜をめぐる旅”です。
■ヤングチームでGO!学生インターン&キッズも一緒に!
今回のメンバーはちょっと特別。コミュニティコーディネーターのふーみん&ともえに加え、アメリカからのインターン生、
そしてふーみんの息子こうちゃんも参戦!
ふーみんはベビーカーを押しながら、スタッフモードとママモードを全開切り替えでフル稼働!
“ヤングチーム”でにぎやかに出発です!
この日はナイトツアーということで午後3時にThe DECKを出発。外はなんと35℃超えの猛暑日!
一歩外に出たら汗が止まらない~~~!!
でも大丈夫。The DECKは大阪メトロ中央線「堺筋本町駅」に直結しているので、外にほとんど出ずにそのまま快適アクセスで夢洲(万博会場)へ!
……と思ったら、夢洲駅に着いた途端に「ゴロゴロ~~!」と雷鳴が。
夕方あるあるの雷雨に見舞われつつも、「雨の万博も楽しい!」と気持ちを切り替えて、いざナイトツアーへGO!
■ 世界のMUSASHI個展でアートと人のエネルギーを浴びまくる!
今回のメインはギャラリーWESTで開催された2日間だけの特別展示「世界のMUSASHI個展」を見に行くこと。
MUSASHIくんは、大阪出身のパラアーティスト。これまで様々な企業や団体、アーティスト、アスリートとのコラボレーションされ、
この展示会場ではMUSASHIアートが一同に集まりました。会場に着くや「武蔵展」と大きく書かれた文字がお出向かえ!!
入口にはMUSASHIアートでラッピングされたスーパーカー&自衛隊車両がドドーン!!かっこよすぎ!
中に入ると、さまざまな作品がずらりと並び、まさにアートの渦に飲み込まれるような空間が広がっていました。
「えっ、これ全部一人で描いたの!?」と驚くほどの多様な作品たち。そのすべてから伝わるパワーとエネルギーに圧倒されました。
みんなのアートの中にMUSASHIくんがいて、みんながMUSASHIアートに溢れている。そんな不思議な空間。
会場には万博でライブペイントされた“ビリケンさん”も登場!大阪といえばビリケンさん、これはご利益ありそう〜〜〜!
終わりにMUSASHIくんが会場に登場。なんと、こうちゃんは、MUSASHIくんにだっこしてもらいました!
(こりゃ将来大物になるで〜〜!)
色々な方がMUSASHIくんと関わり、そして大阪・関西万博という場所で一つに繋がりました。
そしてMUSASHIくんは万博をステップにさらに“世界のMUSASHI”へと活動を広げていきます。
こんな貴重な機会をご一緒できるなんて、本当に素敵な時間でした!
■ 夕景が綺麗な黄昏時
アートにたっぷり浸ったあとは、フードコートで軽く腹ごしらえ。
19時頃、外に出るとちょうど夕暮れ時。夢洲の海沿いに沈む夕陽、そして空のグラデーションが本当に美しい……!
どこを切り取ってもエモい写真が撮れる“青春の1ページ”感満載の風景でした。
そして、夜が深まると巨大な満月が登場!まるで夢のような光景です。
■夜景を見ながら、期間限定のサウジアラビア展へ
夜景を楽しんだあとは、サウジアラビア王国館&観光局が主催する期間限定イベント「アラビアの驚異展」へ。
会場に入った瞬間「ここ、サウジやん!」と叫びたくなるほど、凝りまくった展示!
次回の万博は5年後にサウジアラビアの首都リヤドで行われることもあり、リヤド万博(次回開催地)をアピールする気合がヒシヒシと伝わってきました!
とにかく展示に気合が入っていました。写真映えスポットも満載で、みんなで撮影しまくり。
「The DECKメンバーでビジネス成功させて、5年後リヤド万博行こうな!」と未来に向けた決意表明の一枚もバッチリ!
日中とはまた違う幻想的な雰囲気を味わえる「夜の万博」。The DECKナイトツアー、最高の思い出になりました!
まだまだ10月まで万博は開催中。
次回のレポートもお楽しみに〜!