スパイス香る昼下がり!ビリヤニパーティー開催🔥🍛
4月22日、The DECKで超アツいランチイベントを開催しました!
その名も――ビリヤニ・ミートアップ!
今回はなんと、「日本ビリヤニ協会(Nippon Biryani Association)」の三木さんが本格ビリヤニをふるまってくれるということで、ビリヤニファンもそうでない人もワクワクが止まらないイベントに!
「No Biryani, No Life」精神🐘
協会のTシャツにデカデカと書かれた「No Biryani No Life」の文字、あれ、ガチです。
気合いの入り方が違う…スパイスの香りが漂ってくるだけでテンション爆上がり⤴️
見た目も鮮やか、そして味もガチうまなビリヤニがテーブルにずらり。
大量のスパイスたちが、それぞれの存在感を主張してくるのに、全体で絶妙にまとまってて…もう語彙力失うレベル。
🌿 自家栽培野菜でフレッシュメニュー
今回も社内で水耕栽培している新鮮な野菜たちをみんなで収穫✨
ビリヤニと相性抜群でした!!
なぜThe DECKで水耕栽培が行われているのかはこちらから👉 PR TIMES - 水耕栽培プロジェクト
みんなで食べるビリヤニは、世界を救う説
ビリヤニって聞くと「辛いのかな?」って思う人もいるかもだけど、今回のビリヤニはスパイシーだけどマイルドで、どんどん食べちゃう危険なやつ(笑)
参加者みんなで「うまっ!」って叫びながら完食。
ランチタイムはあっという間に過ぎて、匂いに釣られてやってきた人も「これ、またやってほしい…」って声、多数。
異文化×おいしさ×コミュニティの完璧なコラボ。これぞThe DECK流のミートアップ!
💡 次回のイベントもお楽しみに!
次回の5月のイベントはカレー!!ぜひお楽しみに!✨
イベントページから是非ご参加ください。🍛🥤
https://thedeck.jp/event/digital-nomads-osaka-lunch-meetup-in-the-deck-collaborate-with-yadocurry
それでは、また次回のブログでお会いしましょう~👋😊