NOVA3D Whale3 Super 14K

      •  

      新しいレンタル機材を導入しました。近日中にご利用いただける予定ですので、もう少しだけお待ちください!!

        • LCD(光造形)方式で非常に微細な加工を高速で行うことができます。

      3D CADの設計データ(STL形式)をお持ちいただければプリントが可能です。

      フィギュアや建築模型、アクセサリーなどの複雑な形状の出力などに向いています。

      一方で、上記FDM方式に比べ、加工後の後処理(レジンの洗い流し、二次硬化)や特有の匂いなどを伴うため、使用のハードルが高めです。 

       

      加工可能範囲

      幅223 x 奥行126 x 高さ250 mm

       

      加工可能材料

      TheDECK使用材料:水洗い可能な高品質レジンを採用。薬品による後処理(洗浄)を必要とせず、水洗いにて二次硬化前の下処理が可能です。 

      LCDパネル:14Kモノクロパネル

      積層ピッチ:0.02 – 0.15 mm

       

      データファイル形式

      STL(強く推奨、スライスのみサポート可能)

      fusion360等で作成されたデータをSTLフォーマットにした上でUSBメモリに入れてお持ちください。

      スライス処理はスタッフが用途に応じて時間とのバランスを鑑み、出力を最適化する方法をレクチャーいたします。

      理想通りの結果とするために、テスト検証後にデータ修正が必要となるケースがあります。 The DECKのパソコン(Windows)には3DCADソフトがインストールされていせん。使い慣れたご自身のパソコンをお持ちください。

       

      製品情報はコチラ